シンガポールへの海外固定資産投資、21年は前年割れ コロナで
By:Reuters
公開済み: 2022年1月26日 8:09 UTC•1読み終わる時間
[シンガポール 26日 ロイター] – シンガポール経済開発庁が26日発表した2021年の海外からの固定資産投資(契約ベース)は前年比31%減の118億シンガポールドル(87億8000万ドル)と、5年ぶりに前年割れとなった。
最も人気
EUR/USD
$1.06731
+1.05%
Bitcoin
$29,216.14
-3.41%
S&P 500
$3,973.75
+1.86%
Natural Gas
$8.7255
+0.18%
[シンガポール 26日 ロイター] – シンガポール経済開発庁が26日発表した2021年の海外からの固定資産投資(契約ベース)は前年比31%減の118億シンガポールドル(87億8000万ドル)と、5年ぶりに前年割れとなった。
施設、機械、設備などへの投資が含まれる。20年は過去10年あまりで最高を記録していた。中・長期目標である80億─100億シンガポールドルは上回った。
同庁のベー・スワンジン長官は「21年は異例の年となった。新型コロナウイルスの結果、多くの混乱が起きた。20年が異例の高水準で、この水準を21年も維持できるとは予想していなかった」と述べた。
21年の投資は、バイオ・医療技術分野が大半を占めた。今年も一段の投資拡大を期待できるという。独ビオンテック、仏サノフィなどのバイオ、製薬会社がシンガポールの生産拠点への投資計画を発表した。
世界的な半導体不足を背景に半導体分野の投資も高水準で、今後数年、投資拡大が見込めるという。
広告
お見逃しなく! ご登録いただくと、毎日の最新情報がメールで届きます。
Loading
Loading